スポンサーリンク

スポンサーサイト

  • 2016.07.26 Tuesday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


スポンサーリンク

 

「それはやり過ぎだ」

「それはやり過ぎだ」

私のオフィスのイギリス人マネージャーはヘビースモーカー。
先日彼は、日本はスモーカーにとって住みにくいと不満を漏らしていました。
特に言っていたのは、一部の自治体で路上喫煙が禁じられていること。
彼の住んでいる区はビジネス街で、土日の路上は人もまばら。
それなのに週末も一律に路上喫煙を取り締まるとは馬鹿げている、いったい誰に迷惑をかけているというのか、などとさんざんこぼしていました。
その一連のグチの中で彼が言った一言。

That's going too far.星

That's going too far.」直訳すると、
「それは遠くに行き過ぎている」ということですが、
「それはやり過ぎだ」「それは極端過ぎる」
「そこまで言わなくても(やらなくても)いいだろう」

などという意味で使われます。

なぜこのような意味になるのかちょっと考えてみましょう。
何を基準にして「遠く」なのか?
それは「一般的に妥当だと思われる線」なのでしょう。
常識」と言い換えてもよいかもしれません。
「常識から遠く離れている」→「常識から外れている」→「やり過ぎだ」
と考えれば分かりやすいと思います。

今日のワンポイント英会話:
That's going too far.(それはやり過ぎだ)

スポンサーリンク

 

「わけわからん」

「わけわからん」

一応現在、某外資系企業でエンジニアらしきことをやっています。
今回は、ある技術情報を求めて英語の掲示板を読んでいたときに見つけた表現をご紹介します。
以下のような質問から始まるスレッドを見かけました。

When I try to run Regedit, I get the following error message and the registry
fails to open:
〜中略〜
This problem only started today (I've been using XP on this machine for
ages). Any idea what could be wrong and how to fix it? (I tried a Google
search but got no hits).

訳:
"Regedit"を実行すると以下ようなメッセージが表示され、 レジストリが開きません。
〜中略〜
この問題は今日始まりました。(私はこのPCでXPを長年使っています。)何がおかしいのか、またどう直したらよいのか、考えられることはありますか?(Googleで調べてみましたが分かりませんでした。)

もちろん技術的なことはここの本題ではありませんので触れませんが、この質問に対して、いろいろな人がいろいろな考えを述べていました。
掲示板ではよくあるやりとりですね。

ところが、この質問は意外な形で解決しました。
この質問をした人から以下のような書き込みがあったのです。

The problem went away on its own (not immediately after running memtest - a
day afterwards). Go figure!

訳:
この問題はひとりでに直りました。(すぐにではなく"memtest"を実行した後で、一日後です。)わけわからん

特別なことは何もしていないのに、いつのまにかトラブルが解決していた、というわけです。
パソコンではよくあることですよね。
今回のポイントは以下の表現です。

Go figure.星

今回の日本語訳は口語的に
わけわからん」としてみましたが、他にも日本語でいえば
不思議だ」「奇妙だ」「おかしいなぁ
などにあたるでしょう。
なぜそのようになるのか分からないときに言う言葉です。

Go figure.」がなぜ上記のような意味になるのでしょうか?
ここでの「figure」は動詞で、「考える」という意味です。
Go (and) figure.」の「and」が省略されています。
Go (and) 動詞.」は、
1.「〜しに行く」
2.単にgoの後の動詞を強調する
と2つの用法があります。
Go figure.」の場合は後者でしょう。つまり「figure」を強調しています。
また、動詞で始まっているので命令文です。よって直訳すると
「(自分で)考えてくれ
となります。

文字通り、
そんなことは人に聞かずに自分で考えろ
という意味になる場合もありますが、今回のポイントの場合は、
私には分からないので)、あなたが考えて下さい/謎解きをして下さい
→「わけわからん/奇妙だ/不思議だ/おかしいなぁ…」
というように、自分には分からないということに焦点がおかれています。
なかなか興味深い表現ではないでしょうか!

掲示板で見かけた表現ですが、会話でも普通に使えます。
I wonder why.
の代わりに使ってみるとよいのではないでしょうか。

今日のワンポイント英会話:
Go figure.(わけわからん)

スポンサーリンク

 
プロフィール
管理人:かったん
外資系IT企業勤務
TOEIC935点
サイト内検索
カテゴリー
おすすめ教材(DVD)

管理人もいまだに観ています。楽しく英会話を勉強する定番!
楽天市場Amazon
勉強法はこちら
最近の記事
おすすめ書籍

管理人もお世話になりました。あまりにも有名な教材ですが、いいものはいい!
楽天市場Amazon

過去の人気の記事
                
英会話を身につけるには?

管理人はフィリピン留学で
英会話を習得しました。
短期間、且つ格安で英会話
を身につける方法として
絶対におすすめできます!
                
リンク
archives

おすすめ書籍

海外ドラマや映画を見るのに役立ちそう。解説と例文が丁寧で頭に入りやすい
楽天市場Amazon